スポンサーリンク

浜田省吾 思い出のON THE ROAD 2001

SheRock

1998年3月15日。今から19年4ヶ月前。
あと半年ちょっとで20年になるわけですが、「時代は変わったな」
と思うことが多いのは気のせいでしょうか。
歳を取ったといえば、それまでですが。
ON THE ROAD 2001の初日、埼玉・川口リリアメインホールの
チケットが発売された日のことです。
発売方法は、
埼玉県内のチケットぴあ、チケットセゾン、ローソンチケット、
ダイエーOMEプラザの店頭のみで発売。(電話での発売はなし)
※インターネットでの販売も行なわれていない頃です

わたしは、一般発売前日から「チケットぴあ」に並んだものの
数秒でチケットは完売して買うことができませんでした。
このON THE ROAD 2001は、地元優先ということが言われていて
リリア・チケットセンターで多くのチケットが販売されたと聞き
ました。

夢番地が取り扱いする公演では、郵便振替で抽選。
金額:6825円×枚数+420円
(通信欄への記入事項)
生年月日・浜田省吾 ○月×○日 ○○○○○会館 枚数
と記入して指定の口座へ期日までに振り込むというものでした。
こちらも地元優先でチケットが販売され、その地方でない人が
申し込みをしてもチケットが取れないことが多かったようです。
※チケットが確保できない場合には書留で返金されました

5月18日(月) 山梨県・山梨県立県民文化ホールのチケットは、
3月15日 一般発売。
店頭発売は、甲府駅ビル山日YBS情報センター内チケットぴあ
スポット、   甲府音協、山梨県立県民文化ホールチケット売場
(この3箇所のみ)とプロモーターで電話予約。
というものでした。
地方への遠征を考えている方は、友達をたくさん作ったようです。

個人でホームページを作って、cgiの掲示板を設置したり、
メーリングリストに参加したり。
そんなツールを利用して、交流していましたね。
毎日掲示板をチェックして書き込みしたり、
メーリングリストのメールで「譲ります」メールをチェックしたり。
そんな時代でした。(大袈裟すぎか)

よく利用していたのは、SHOGO'S WORLD です。
このサイトには、掲示板が設置されています。
ON THE ROAD 2001の時には多くの方が利用していたわけですが、
今では 更新もされていないようで 寂しいなと感じました。

SHOGO'S WORLD のように更新されずに残っているサイトは
いくつかありますが、当時ブックマークしていたサイトは
アクセスすると なくなっていることが多いです。

これは、浜田省吾関連だけではなく、ホームページに使用する
・cgi
・java
・MIDI
・フリー素材
のサイトも同様です。ほとんどのサイトが閉鎖されていました。

最近、ブログのカスタマイズをしたくてフリー素材のサイトへ
アクセスして閉鎖していることがわかると、「時代は変わったな」
と思う。というお話でした。

My Memories

■ON THE ROAD 2001
 ツアースケジュール(1998年1月24日現在)

4・10(金)埼玉・川口リリアメインホール
4・15(水)福島・郡山市民文化センター-
4・16(木)福島・ 郡山市民文化センター
4・18(土)福島・郡山市民文化センター
4・20(月)山形・山形県民会館
4・21(火)山形・山形県民会館
4・28(火)群馬・桐生市市民文化会館
5・ 5(祝)愛媛・南予文化会館
5・ 7(木)高知・高知県民文化ホール
5・ 9(土)徳島・アスティ徳島
5・10(日)香川・香川県民ホール

■NEW シングル発売決定
 ON THE ROAD2001の開始に合わせて、4月1日(水)
 “モノクロームの虹”リリース



SRCL-4214
1998/04/01 released
01 モノクロームの虹
02 青空


Posted bySheRock
浜田省吾モノクロームの虹

スポンサーリンク


関連コンテンツ

Comments 0

There are no comments yet.