浜田省吾さんの『夏うた』
『夏うた』とは、
・夏っぽい
・夏に聴きたくなる
そんな歌のことかなと思います。
ラジオやテレビ、コンピレーションアルバム、プレイリストで『夏うた』があるということは知っていますが、浜田省吾さんが『夏うた』というカテゴリーで紹介したことはあったのか思いだせません。
わたしレベルの省吾ファンでは、そこまでの情報量がなくて。。。申し訳ないです。
思うに、もしかすると、昨年まで過去にオンエアされたインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』では、各年代ごとに それっぽい曲を紹介したかも知れませんね。
もし紹介していたとしても、『夏うた』オンリーではなく、何曲か紹介する中の1曲というくくりだったのではないかと思います。
それが。今年、2020年にはオンエアされないと思っていたインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』オンエアのお知らせが昨日届きました。
過去のインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』とは異なる企画で、番外編と言っていいのかどうか。年代別の選曲ではなくて『夏うた』と題しての選曲です。
浜田省吾さんだけが選曲したのか、The J.S. Inspirationsのメンバーも選曲したのかは気になるところです。そして。夏といえば盆踊り。盆踊りではないニューシングル『MIRROR / DANCE』がかかるかどうか。。。
ニューシングル『MIRROR / DANCE』は9月9日発売ですから、発売10日前ですからオンエアされても不思議ではないし、そろそろ動画もアップロードしてもらえるとうれしいですよね。
さて。今日は、インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』オンエアに先駆けて、浜田省吾さんの『夏うた』をピックアップしてみました。何も考えずにスラスラ言える方は、すばらしいです。
Darkness in the heart-少年の夏-
ある晴れた夏の日の午後
君去りし夏
初夏の頃..
夏の終り
二人の夏.
真夏の路上
19のままさ
BREATHLESS LOVE
Darkness in the heart-少年の夏-
EDGE OF THE KNIFE
GEAR UP 409
HARBOR LIGHTS
HELLO ROCK & ROLL CITY
LITTLE SURFER GIRL
MONEY
MY OLD 50'S GUITAR
to be kissin' you
青空
アジアの風 青空 祈り part-2 青空
明日なき世代
あれから二人
インディアンサマー
美しい一夜
その永遠の一秒に~ザ・モーメント・オブ・ザ・モーメント
君去りし夏
君と歩いた道
恋人達の舗道
サイレントムーヴィー
サンシャイン・クリスマスソング
汐風の日々
勝利への道
初夏の頃
東京
夏の終り
花火
二人の夏
真夏の路上
1987年6月28日に発売されたアルバム『CLUB SURF & SNOWBOUND』。この企画アルバムは、
冬のうたで構成されたミニアルバム『CLUB SNOWBOUND』 1985年11月15日発売


01.CHAMPAGNE NIGHT
02.SNOWBOUND PARTY ―Tonight Visitors OK!―
03.MIDNIGHT FLIGHT ―ひとりぼっちのクリスマス・イブ
04.SNOW ON THE ROOF ―Just Like You And me―
05.SENTIMENTAL CHRISTMAS
夏のうたで構成されたミニアルバム『CLUB SURFBOUND』 1987年6月28日発売


01.二人の夏
02.GEAR UP 409
03.LITTLE SURFER GIRL
04.曳航
05.プールサイド
06.HOT SUMMER NIGHT
07.HARBOR LIGHTS
を1枚にしたものです。
まだ若い頃、ビーチボーイズを知らなかったわたしは、『CLUB SURF & SNOWBOUND』を聴いて、「なんだ、このアルバムは」と驚き、次に発売されるアルバムは大丈夫かなと思ったのは笑い話ですw
今では、夏が来れば『CLUB SURFBOUND』を、冬が来れば『CLUB SURF & SNOWBOUND』を聴くのが定番になりました。浜田省吾さんのアルバムの中でも夏うたで構成されている『CLUB SURFBOUND』。この存在は特別です。そして、『二人の夏』も。
今から30年前の1990年8月28日には、TBS ラジオ「SURF & SNOW 浜田省吾が作った夏の歌特集10曲」という番組がオンエアされたことがわかりました。
どんな曲がオンエアされたのかは不明ですが、1990年以前に発表された曲というのは間違いありません。歌詞に「夏」が使われている楽曲を見ると、どれもこれもハズせない曲ばかりで。
1990年に発表された曲も同様です。わたしが選ぶ浜田省吾さんの夏うたベストソングを選ぶとしたら、20202年は『花火』ですね。その歌詞の深さとメロディにすっかりハマっています。
いかがだったでしょうか。
インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』楽しみですね。浜田省吾さんの声を聴くのも久しぶりかも知れません。お聞き逃しなく!
注:インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』は、浜田省吾オフィシャルファンクラブ会員のみが楽しめる番組です。一般の方は視聴できません
・夏っぽい
・夏に聴きたくなる
そんな歌のことかなと思います。
ラジオやテレビ、コンピレーションアルバム、プレイリストで『夏うた』があるということは知っていますが、浜田省吾さんが『夏うた』というカテゴリーで紹介したことはあったのか思いだせません。
わたしレベルの省吾ファンでは、そこまでの情報量がなくて。。。申し訳ないです。
思うに、もしかすると、昨年まで過去にオンエアされたインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』では、各年代ごとに それっぽい曲を紹介したかも知れませんね。
もし紹介していたとしても、『夏うた』オンリーではなく、何曲か紹介する中の1曲というくくりだったのではないかと思います。
それが。今年、2020年にはオンエアされないと思っていたインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』オンエアのお知らせが昨日届きました。
過去のインターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show』とは異なる企画で、番外編と言っていいのかどうか。年代別の選曲ではなくて『夏うた』と題しての選曲です。
浜田省吾さんだけが選曲したのか、The J.S. Inspirationsのメンバーも選曲したのかは気になるところです。そして。夏といえば盆踊り。盆踊りではないニューシングル『MIRROR / DANCE』がかかるかどうか。。。
ニューシングル『MIRROR / DANCE』は9月9日発売ですから、発売10日前ですからオンエアされても不思議ではないし、そろそろ動画もアップロードしてもらえるとうれしいですよね。
さて。今日は、インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』オンエアに先駆けて、浜田省吾さんの『夏うた』をピックアップしてみました。何も考えずにスラスラ言える方は、すばらしいです。
タイトルに「夏」が使われている楽曲
Darkness in the heart-少年の夏-
ある晴れた夏の日の午後
君去りし夏
初夏の頃..
夏の終り
二人の夏.
真夏の路上
歌詞に「夏」が使われている楽曲
19のままさ
BREATHLESS LOVE
Darkness in the heart-少年の夏-
EDGE OF THE KNIFE
GEAR UP 409
HARBOR LIGHTS
HELLO ROCK & ROLL CITY
LITTLE SURFER GIRL
MONEY
MY OLD 50'S GUITAR
to be kissin' you
青空
アジアの風 青空 祈り part-2 青空
明日なき世代
あれから二人
インディアンサマー
美しい一夜
その永遠の一秒に~ザ・モーメント・オブ・ザ・モーメント
君去りし夏
君と歩いた道
恋人達の舗道
サイレントムーヴィー
サンシャイン・クリスマスソング
汐風の日々
勝利への道
初夏の頃
東京
夏の終り
花火
二人の夏
真夏の路上
CLUB SURF & SNOWBOUND
1987年6月28日に発売されたアルバム『CLUB SURF & SNOWBOUND』。この企画アルバムは、
冬のうたで構成されたミニアルバム『CLUB SNOWBOUND』 1985年11月15日発売

01.CHAMPAGNE NIGHT
02.SNOWBOUND PARTY ―Tonight Visitors OK!―
03.MIDNIGHT FLIGHT ―ひとりぼっちのクリスマス・イブ
04.SNOW ON THE ROOF ―Just Like You And me―
05.SENTIMENTAL CHRISTMAS
夏のうたで構成されたミニアルバム『CLUB SURFBOUND』 1987年6月28日発売

01.二人の夏
02.GEAR UP 409
03.LITTLE SURFER GIRL
04.曳航
05.プールサイド
06.HOT SUMMER NIGHT
07.HARBOR LIGHTS
を1枚にしたものです。
まだ若い頃、ビーチボーイズを知らなかったわたしは、『CLUB SURF & SNOWBOUND』を聴いて、「なんだ、このアルバムは」と驚き、次に発売されるアルバムは大丈夫かなと思ったのは笑い話ですw
今では、夏が来れば『CLUB SURFBOUND』を、冬が来れば『CLUB SURF & SNOWBOUND』を聴くのが定番になりました。浜田省吾さんのアルバムの中でも夏うたで構成されている『CLUB SURFBOUND』。この存在は特別です。そして、『二人の夏』も。
今から30年前の1990年8月28日には、TBS ラジオ「SURF & SNOW 浜田省吾が作った夏の歌特集10曲」という番組がオンエアされたことがわかりました。
どんな曲がオンエアされたのかは不明ですが、1990年以前に発表された曲というのは間違いありません。歌詞に「夏」が使われている楽曲を見ると、どれもこれもハズせない曲ばかりで。
1990年に発表された曲も同様です。わたしが選ぶ浜田省吾さんの夏うたベストソングを選ぶとしたら、20202年は『花火』ですね。その歌詞の深さとメロディにすっかりハマっています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』楽しみですね。浜田省吾さんの声を聴くのも久しぶりかも知れません。お聞き逃しなく!
注:インターネットラジオ『The Moonlight Cats Radio Show 2020 夏うた』は、浜田省吾オフィシャルファンクラブ会員のみが楽しめる番組です。一般の方は視聴できません