スポンサーリンク

浜田省吾:Spotify トップトラック - 2020年7月3日

SheRock

浜田省吾


Spotify トップトラック:2020年7月3日付
2020年7月のリスナー 87,530人
→ 87,671人

1.もうひとつの土曜日(live / 2011)
2.悲しみは雪のように(live / 2011)
3.J.BOY(live / 2011)
4.愛という名のもとに(2006)
5.片想い(live / 2011)
6.Money(live / 2011)
7.星の指輪(2003)
8.路地裏の少年(1986)
9.家路(2006)
10.ラストショー(live / 2011)

リアルタイム





昨夜、ポストに幸せの青い封筒が入っていました。幸せの青い封筒を見つけた時の気持ち。それは、コンサートのチケットが当選したような、そんな気持ちでした。うれしかったです。

即開封して読みたいところを我慢して、夜のひととき、ゆっくりと、一文字一文字噛みしめながら読みました。

浜田省吾さんの気持ち。浜田省吾さんのファンへの想い。バンドメンバーへの想い。スタッフへの想い。しっかり受け止めました。

詳しい内容は控えますが、4月のちょっとしたニュースに触れていましたね。まぁ、浜田省吾さん自身で目にする前に、ショートメールで知ったとのことで...。

今の時代、こんな風にして、直接ではないにせよ、浜田省吾さんに知ってもらう機会があるんだなと。なんだか、ちょっとうれしくなったりして。

あとは、あれですね。いや、これは止めておきますね。

さて。
今月のリスナーが、100人超増えていました。これは、毎日めげずに こうして記録しているからわかったこと。自分で自分を褒めてあげたいですw

このまま増えていけば、9万人を超える日が来るのだろうか。それとも...。いつか いつか もうすぐ。ではなくて、きっと明日。そう思っていることが大切ですね。

浜田省吾公式ファンクラブの会員数よりは多いです。だけど、こんなもんじゃないですよね。間違いなく。浜田省吾さんの楽曲が好きとか嫌いではなくて、聴いたことがない人が多いのでは?

浜田省吾さんの楽曲を聴いたことがない方が、1人でも多く浜田省吾さんの楽曲を聴くキッカケになれればいいなぁと思っています。

ということで。今日は、SheRockおすすめの1曲をご紹介したいと思います。
ずばり、「君の名を呼ぶ」です。

Spotifyのプレイリスト「This Is Shogo Hamada」の19曲目です。

「君の名を呼ぶ」は、

浜省節とも言えるような切ないバラードである
発売前にはタイアップの話も持ち上がっていたが、その裏にある様々な利害関係に納得できず、結局タイアップはせずに発売された
君の名を呼ぶ - Wikipedia


という曲です。王道バラード。

YouTubeでの「君の名を呼ぶ」再生回数は、380万回か...。「もうひとつの土曜日」は10倍超の再生回数ですから、いかにすごいかがわかります。

浜田省吾 『君の名を呼ぶ (Flash & Shadow)』


敬愛する とつをさんのブログに詳しく書かれていますので、興味がある方は ぜひ!

『浜田省吾「君の名を呼ぶ」』

【君の名を呼ぶ】 「君の名を呼ぶ」PVより (SRCL5125) 2001年8月1日Release 省吾さま通算33枚目のシングル オリコンシングルチャート最高位= 第9位 (3作ぶりのTOP10入り) ..



This Is Shogo Hamada





ネタバレ注意!





以下には、今回の会報の内容の一部がネタバレとなっています。
ここでお別れです。





そろそろです





Posted bySheRock
浜田省吾

スポンサーリンク


関連コンテンツ

Comments 0

There are no comments yet.