浜田省吾『ON THE ROAD 2011 The Last Weekend』を聴きながら思いを馳せる

ON THE ROAD 2011 The Last Weekendは、2011年4月16日 静岡 エコパアリーナから2012年6月3日 埼玉 さいたまスーパーアリーナ(追加公演)まで12都市37公演で5万人を動員した浜田省吾さんのコンサートツアーです。
浜田省吾さんののソロデビュー35周年を記念したツアーでした。ON THE ROAD 2006 - 2007以来4年ぶりのコンサートツアー。わたしは、2011年05月22日(日) 横浜アリーナ公演に参加しました。
浜田省吾さんのソロデビュー35周年を記念したツアーということで、ファーストアルバム「生まれたところを遠く離れて」から当時の最新オリジナルアルバム「MY FIRST LOVE」の中から厳選された曲目で構成されたセットリスト。
懐かしい曲あり。初めて聴いた曲あり。まさか、この曲を聴くことが出来るなんて。という曲もあり。忘れられないコンサートとなりました。
このON THE ROAD 2011 The Last Weekendのデータをまとめてみました。
セットリスト
ON THE ROAD 2011 The Last Weekend
2011年05月22日(日) @横浜アリーナ
01.ON THE ROAD
02.この夜に乾杯!
03HELLO ROCK & ROLL CITY
04.恋は魔法さ
05.さよならゲーム
06.悲しみは雪のように
07.MY OLD 50'S GUITAR
08.MONEY
09.涙あふれて
10.君に会うまでは
11.あれから二人
12.君が人生の時…
13.BLOOD LINE (Instrumental)
14.我が心のマリア (Instrumental)
15.A NEW STYLE WAR
16.裸の王達
17.詩人の鐘
18.THEME OF FATHER’S SON
19.RISING SUN
20.J.BOY
21.僕と彼女と週末に
22.愛の世代の前に
ENCORE
23.光と影の季節
24.終りなき疾走
25.君がいるところがMy sweet home
26.I am a father
27.ラストショー
28.ラスト・ダンス
29.家路
ENCORE
30.日はまた昇る
バンドメンバー
浜田省吾 - Vocal, Guitar & Harmonica
町支寛二 - Guitar & Backing vocal
長田進 - Guitar
美久月千晴 - Bass
古村敏比古 - Saxophone, Flute
小田原豊 - Drums
小島良喜 - Piano
福田裕彦 - Keyboard
河内肇 - Piano (2012年の4公演のみ参加)
ホーンセクション
佐々木史郎 - Trumpet
清岡太郎 - Trombone
Uko - Saxophone
ストリングス
今野均 - Violin
藤堂昌彦 - Violin
徳永友美 - Violin
漆原直美 - Violin
納冨彩歌 - Violin
岡部磨知 - Violin
河村舞子 - Violin
渡部安見子 - Viola
島岡智子 - Viola
岡さおり - Viola
結城貴弘 - Cello
笠原あやの - Cello
指揮者
星勝 - Conductor
演奏された曲が収録されているアルバム
生まれたところを遠く離れて
路地裏の少年
LOVE TRAIN
君に会うまでは
愛のかけひき
ラスト・ダンス
ILLUMINATION
涙あふれて
片想い
君が人生の時…
風を感じて
君が人生の時…
HOME BOUND
終りなき疾走
反抗期
家路
愛の世代の前に
愛の世代の前に
独立記念日
ラストショー
悲しみは雪のように
PROMISED LAND~約束の地
マイホームタウン
僕と彼女と週末に
DOWN BY THE MAIN STREET
MONEY
HELLO ROCK & ROLL CITY
PAIN
J.BOY
A NEW STYLE WAR
勝利への道
もうひとつの土曜日
路地裏の少年
J.BOY
FATHER'S SON
BLOOD LINE ―フェンスの向こうの星条旗
RISING SUN ―風の勲章
THEME OF FATHER’S SON ―遥かなる我家
誰がために鐘は鳴る
MY OLD 50'S GUITAR
詩人の鐘
青空の扉
さよならゲーム
二人の絆
恋は魔法さ
君がいるところがMy sweet home
あれから二人
その永遠の一秒に
裸の王達
星の指輪
SAVE OUR SHIP
君の名を呼ぶ
モノクロームの虹
日はまた昇る
MY FIRST LOVE
光と影の季節
この夜に乾杯!
Thank You
I am a father
初恋
ON THE ROAD 2011 The Last Weekend
収録曲
【DISC 1】
01.J.Boy Mix 2011
02.On The Road
03.この夜に乾杯!
04.Hello Rock & Roll City
05.恋は魔法さ
06.独立記念日
07.反抗期
08.悲しみは雪のように
09.風を感じて
10.Thank You
11.My Old 50's Guitar
12.Money
13.愛のかけひき
14.片想い
15.もうひとつの土曜日
【DISC 2】
01.涙あふれて
02.君に会うまでは
03.あれから二人
04.Pain
05.A New Style War
06.My Hometown
07.裸の王達
08.詩人の鐘
09.Theme of Father's Son ―遥かなる我家
10.Rising Sun ―風の勲章
11.J.Boy
12.僕と彼女と週末に
13.愛の世代の前に
【DISC 3】
01.雨上りのぶるーす
02.光と影の季節
03.モノクロームの虹
04.終りなき疾走
05.君がいるところが My Sweet Home
06.I am a Father
07.ラストショー
08.路地裏の少年
09.家路
10.日はまた昇る
11.君が人生の時…
12.桜 (Instrumental)
浜田省吾さんは、コンサートのMCで このように語っています。
このツアーは2010年のうちから計画していたんだけど、デビュー35周年を祝うパーティーのようなものになると思ってたんだよね。だけど去年の3・11で、全く違うものになりました。あの震災の直後は、ライブをやっていていいのか、すごく悩みました。だけど今では、ライブを通じて、オレたちにできることがあるんじゃないか。そう思うようになりました。
浜田省吾さんのデビュー35周年だった2011年。そして、10年後の来年2021年は45周年。奇しくも2021年は、新型コロナの影響で延期となった東京オリンピック開催が予定されている年です。
そんなメモリアルイヤーに、浜田省吾さんのデビュー45周年を祝うパーティーは開催されるのか。開催された場合には、現在の状況から、祝うという雰囲気ではないことが予想されます。
ライブを通じて、元気になってもらうことが難しい状況の中で、音楽が持つパワーを どのような形で見せてくれるのか。
2020年秋から冬にかけて開催予定のファンクラブ会員限定イベント「100% FAN FUN FAN 2020 Journey of a Songwriter since 1975 Welcome back to The 80's Part-2 DOWN BY THE MAINSTREET」。
そこでファンクラブ会員限定イベントは一息ついて、ON THE ROAD 2022を開催して欲しい。あるに違いない。そう思っている省吾ファンは、少なくありません。
浜田省吾さんが70才を迎える年。東京オリンピック開催予定の年。浜田省吾さんのキャリアの中で、ものすごく意味のある年にして欲しい。そう願っています。
この道の彼方 約束されたはずの場所があると信じて行きます。







