スポンサーリンク

それぞれのプロモーション

SheRock

019年9月4日 水曜日。
この日はですね、ベテランアーティストの作品が発売される日です。

浜田省吾
2019年秋スタートのファンクラブコンサートのテーマ“Welcome back to The 80′s Part-1 ALL FOR RUN”と連動したメモリアルシングル「凱旋門」



矢沢永吉
今年デビュー47周年を迎えた「今」だからこそ描くことのできるロックンロール&ロマンスの数々
「いつか、その日が来る日まで...」



竹内まりあ
40周年記念企画の目玉ともいえるアルバム、モア・ベスト&レアリティーズ&カバーズ「Turntable」



浜田省吾。竹内まりあ。矢沢永吉
このベテラン3人ですが、浜田省吾と竹内まりあ。浜田省吾と矢沢永吉。この関係は、みなさんご存知ですよね。

時間があれば詳しく書きたいところですが、ご存じない方は検索してみてくださいね。

さて。
このベテランアーティスト3人。
新しい作品を発売するにあたりプロモーモンをされているわけです。

そのプロモーションの方法が、ちょっと違うのですよね。

竹内まりあさんは、先週だったでしょうか。TV ミュージックフェアに出演していました。

矢沢永吉さんは、昨夜のミュージックステーションに出演。本日も、テレビ番組出演が。さらには、来週、再来週のミュージックフェアに出演されるようです。

あの永ちゃんが、テレビに出まくり。いやぁ、驚き。というか、スゴイ。気合入りまくり。新しいファン獲得にむけ、若い世代に知ってもらうため。ということなのかと。

昨夜のミュージックステーションを見ましたが、屋上でのパフォーマンス。圧巻でしたね。雨も上がって、いいもの見せていただきました。

そして、浜田省吾さん。テレビ出演はありません。先日、ラジオで「凱旋門」をフル尺で先行オンエア。

そして。シングルと同時に発売されるLIVE Blu-ray & DVD「Welcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975 君が人生の時?Time of Your Life」のプロモーションとして全国10会場でのパネル展開催。

【パネル展会場】
[北海道] タワーレコード札幌ピヴォ店 店内スペース
[宮城県] タワーレコード仙台パルコ店 JUMP SHOP側入り口スペース
[東京都] タワーレコード新宿店 8F
[東京都] タワーレコード渋谷店 3F
[愛知県] 音楽堂 サカエチカ店 店内スペース
[京都府] JEUGIA三条本店 1Fエスカレーター横
[大阪府] タワーレコード梅田マルビル店 JPOPコーナー
[大阪府] ディスクピア日本橋店 音楽映像館1F
[広島県] フタバ図書 TERA広島府中店 JPOPコーナー
[福岡県] タワーレコード福岡パルコ店 J-POPコーナー

【開催期間】
2019年9月3日(火)?2019年9月9日(月)
※営業時間は店舗ごとに異なります。
※展示期間は店舗の都合により前後する場合があります。
※展示スペースの都合により一部店舗では展示点数が異なる場合があります。

9月2日(月)~9月8日(日)まで西武新宿駅前のユニカビジョンで浜田省吾特集が放映
【放映日時】
9月2日(月)~9月8日(日) 10時、12時、14時、16時、18時、20時から約36分間
※9月5日(木)18時の放映はありません
※時間は、予告なく変更になる場合がございます。

【内容】
2019年9月4日(水)発売のLIVE Blu-ray & DVD「Welcome back to The 70's "Journey of a Songwriter" since 1975 君が人生の時~Time of Your Life」からライブ映像を放映します

1.雨の日のささやき
2.Love Train
3.19のままさ
4.風を感じて
5.君が人生の時…
6.Good Night Angel
(全曲ノーカットフルバージョン)

【アプリ「VISION α(ビジョンアルファ)」連動企画について】
本特集番組を高音質サウンドでスマートフォンから聴くことができます。
「VISION α」をダウンロードしたスマートフォンを本特集番組放映中の
ユニカビジョンにかざせば、スマートフォンから番組の音声が高音質で流れます。

イヤフォン・ヘッドフォンをして、没入感溢れる音楽x映像体験をお楽しみください!
【ユニカビジョンオフィシャルサイト】
https://www.yunikavision.jp/

ユニカビジョンでの放映。これは、うれしいのは間違いありませんが、見ることが容易ではない方も多いのでは。若い世代の人が、この映像を見て、何を感じるのか。ちょっと興味がありますね。

早い方はフラゲで9月3日には手にすることでしょうから、1日前からということになります。

今までは、あの人混みの中で大音量で流れる音を聴くのも大変だったのですが、アプリをインストールすればスマホで高音質の音声で聴くことができるのはうれしい限り。

今日は、2019年8月31日 土曜日。あと2日待てば。

「いつか いつか もうすぐ」です。
カウントダウンは始まっています。
浜田省吾 ファンクラブ会員限定のイベントも、まもなく初日。

楽しみな日が近づいている。
どきどき、わくわく。今が、一番楽しい時間かも知れません。
この時間を楽しみ、終わったあとは余韻に浸る。
そんな感じで過ごしていきたいと思います。
Posted bySheRock
浜田省吾

スポンサーリンク


関連コンテンツ

Comments 0

There are no comments yet.