浜田省吾「J.Boy」が 中村あゆみが選ぶ「“My Roots Music”プレイリスト」に
音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」で、中村あゆみさんが“My Roots Music (私の音楽のルーツ)”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストが公開されました。




Selected by 中村あゆみ:My Roots Music(私の音楽のルーツ)
プレイリストURL:https://t.co/ywyP4CalBC
Selected by 中村あゆみ:My Roots Music(私の音楽のルーツ)
プレイリスト
01. 翼の折れたエンジェル/中村あゆみ
02. Born to Run/Bruce Springsteen
03. ガラスのジェネレーション/佐野元春
04. 金曜日のバレリーナ/中村あゆみ
05. Time After Time/Cyndi Lauper
06. ONE HEART/中村あゆみ
07. J.Boy/浜田 省吾
08. Every Breath You Take/The Police
09. I Can’t Wait/Stevie Nicks
10. 風になれ~The King to the World/中村あゆみ
11. Rolling Age/中村あゆみ
12. 長い夜/中村あゆみ
13. Somebody/Bryan Adams
14. Beautiful Day/U2
15. We Will Rock You(Remastered)/QUEEN
16. BROTHER/中村あゆみ
17. Livin’ On A Prayer/Bon Jovi
18. It’s Beautiful days~君がいた夏~/中村あゆみ
公開されたプレイリストは、“My Roots Music(私の音楽のルーツ)”をテーマに楽曲がセレクトされているそうです。その中に浜田省吾さんが入っているのはうれしいですね。「J.Boy」でした。
また、Bruce Springsteenの「Born to Run」もセレクトされるなど、 洋邦問わず名曲の数々で構成されています。
浜田省吾と中村あゆみ
1988年に行われた「A PLACE IN THE SUN 」渚園野外ライブでは、中村あゆみさん「街角の天使」と 「WHAT'S THE MATTER,BABY?」で競演。
MCでは「この曲は彼女と友人をイメージして作った曲です」と紹介された曲は、「HOT SUMMER NIGHT」でした。作詞:浜田省吾 作曲・編曲:古村敏比古。
冴えないダンスバンドでサクソフォンを吹いていた男とに、ある晩女性が二人で組まないかと誘いかけてきたというストーリー。
サクソフォン古村敏比古さんに中村あゆみがさんが...。というイメージだったんですね。

ON THE ROAD '88 "FATHER'S SON"
1998年8月20日 @渚園
セットリスト
01.A Place In The Sun [Stevie Wonder]
02.路地裏の少年
03.終りなき疾走
04.モダンガール
05.バックシート・ラブ
06.ラストショー
07.HELLO ROCK & ROLL CITY
08.いつかもうすぐ
09.愛のかけひき
10.HOT SUMMER NIGHT
11.街角の天使
12.WHAT'S THE MATTER,BABY?
13.EDGE OF THE KNIFE
14.HARBOR LIGHTS
15.二人の夏
16.生まれたところを遠く離れて
17.MONEY
18.DADDY'S TOWN
19.DANCE
20.丘の上の愛
21.OCEAN BEAUTY
22.マイホームタウン
23.東京
24.明日なき世代
25.A NEW STYLE WAR
26.僕と彼女と週末に
27.愛の世代の前に
アンコール
28.BLOOD LINE (フェンスの向こうの星条旗)
29.J.BOY
30.DARKNESS IN THE HEART (少年の夏)
31.RIVER OF TEARS
31.ラスト・ダンス

また、中村あゆみさんは、「悲しみは雪のように」をカバーしています。
悲しみは雪のように / 中村あゆみ
初めて聴きましたが、ストレートで心に響く歌声が心地いいです。さすがです。