スポンサーリンク

あいみょん 「A-Studio」でルーツはスピッツや浜田省吾と語る

SheRock

8月2日に放送されたTBS系トークバラエティー「A-スタジオ」。
ゲストは、あいみょんさんでした。

あいみょんさんの音楽のルーツは、の音楽のルーツはスピッツや浜田省吾さんと。
「ツタヤ」と呼んでいた父の部屋にあった大量のCDを聞いていたそうです。

あいみょんさんの音楽のルーツについては、過去にも聞いたことがあるので驚きはありませんでしたが、浜田省吾さんと言ってくれるとうれしいですね。

が...。
この、あいみょんさんの音楽のルーツについて語った時。
スピッツや浜田省吾さんと語った時に。
 
いきなり、喰いついてきたわけなんです。
アシスタントの上白石萌歌ちゃんが。
スピッツの名前が出た瞬間です。
めっちゃ感情入ってました。



あいみょんさんは、「神様になりたいです」みたいなこと言ってましたね。
浜田省吾さんは、一瞬にして消えてしまったのでした。
あぁー。

A-スタジオ公式アカウントのつぶやき



「真夏の夜の匂いがする」を演奏

7月9日(火)よりスタートした石原さとみさん主演のTBS系火曜ドラマ「Heaven?~ご苦楽レストラン~」のドラマ主題歌として書き下ろした楽曲「真夏の夜の匂いがする」を演奏してくれました。

事前に、こんな情報があったりして、とても楽しみにしていました。

この「真夏の夜の匂いがする」では、たくさんのミュージシャンが参加していて。すごいなぁと。ミュージシャンが多かったことはありますが、ほとんどあいみょんさんばかりで。

ギターの真壁陽平さんが帽子をかぶっていたのを確認できましたが、まったく目立たず。残念でございました。

あいみょんさんの右側にいるのがギターの真壁陽平さん。
ばっちり映っていました。グッジョブ!

「真夏の夜の匂いがする」動画



あいみょんさんの音楽のルーツ 浜田省吾

「真夏の夜の匂いがする」を聞きながら、この曲にも浜田省吾さんの影響が 少しはあるかも。なんて思いました。

そして...。
音楽のルーツの一人が浜田省吾さんということですが、その浜田省吾さん邦楽洋楽何人ものルーツがいるわけで。

間接的ではありますが、そんなエッセンスも含まれているのかも。なんて思ったんですよね。

こんな考え方をしたら、ものすごい数のルーツがあるということになってしまいますが。
ことあるごとに「浜田省吾」という名前を語ってくれるあいみょんさん。

あいみょんさんには、感謝しかありません。


Posted bySheRock
浜田省吾あいみょん

スポンサーリンク


関連コンテンツ

Comments 0

There are no comments yet.