浜田省吾 SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 収録曲比較
LIVE Blu-ray & DVD
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 “Journey of a Songwriter”」
の収録内容が公開されました。
完全生産限定版と劇場上映版が発売されると発表された時点で
こんな感じになるのかな。
と思ったものと ほぼ変わりませんでした。
ベースは、劇場上映版。
そこに、5曲プラスされて 曲順が変更されています。
以下に、できるだけわかりやすくなるように
比較表を作ってみました。
プラスされた曲目を赤で表示しています。
通常盤(劇場上映版) 01.永遠のワルツ(Inst.) 02. 光の糸 03. 旅するソングライター 04. マグノリアの小径 05. 美しい一夜 06. サンシャイン・クリスマスソング 07. 夢のつづき 08. きっと明日 09. 夜はこれから 10. 丘の上の愛 11. ラストショー 12. DJお願い! 13. バックシートラブ 14. 今夜こそ 15. 終りなき疾走 16. アジアの風 青空 祈り part-1 風 part-2 青空 part-3 祈り 17. On The Road 18. J.Boy 19. こんな夜は I Miss You 20. I am a Father 21. 家路 |
完全生産限定盤 01.永遠のワルツ(Inst.) 02. 光の糸 03. 旅するソングライター 04. マグノリアの小径 05. 美しい一夜 06. サンシャイン・クリスマスソング 07. きっと明日 08. 瓶に詰めたラブレター 09. ハッピー・バースデイソング 10. 夢のつづき 11. 夜はこれから 12. 丘の上の愛 13. ラストショー 14. Edge of the Knife 15. DJお願い! 16. バックシートラブ 17. 今夜こそ 18. 終りなき疾走 19. Midnight Blue Train 20. On The Road 21. J.Boy 22. アジアの風 青空 祈り part-1 風 part-2 青空 part-3 祈り 23. 誓い 24. こんな夜は I Miss You 25. I am a Father 26. 家路 [SPECIAL FEATURES] 〇Live Visuals 01. 旅するソングライター (Orchestra Version) 02. 路地裏の少年 03. きっと明日 04. 永遠の恋人 05. 五月の絵画 06. 恋する気分 07. 永遠のワルツ 〇Music Videos 01. 光の糸 (Re-edit 2018) 02. 旅するソングライター (Re-edit 2018) 03. マグノリアの小径 04. 夜はこれから (Long Version) |
ON THE ROAD 2015 "Journey of a Songwriter" (Live Version CD)
[Disc 1]
01. 光の糸
02. 旅するソングライター
03. Talk 1
04. マグノリアの小径
05. 美しい一夜
06. サンシャイン・クリスマスソング
07. 瓶につめたラブレター
08. Talk 2
09. 五月の絵画
10. Talk 3
11. ハッピー・バースデイソング
12. 夢のつづき
13. 夜はこれから
14. 恋する気分
15. きっと明日
[Disc 2]
16. アジアの風 青空 祈り
part-1 風
part-2 青空
part-3 祈り
17. 誓い
18. 永遠のワルツ
19. All Songs from Journey of a Songwriter Piano Solo Medley
アルバム「Journey of a Songwriter 旅するソングライター」
の曲目にトークとピアノソロメロディをプラス。
とことん「Journey of a Songwriter 旅するソングライター」
にこだわっているのがわかります。
今の浜田省吾さんが、とことんこだわって作った
「Journey of a Songwriter 旅するソングライター」。
みなさんは、どんな気持ちで受け取るでしょうか。
完全生産限定版と劇場上映版は、曲目はほぼ変わりませんが、
まったくの別物。
発売時期がずれていれば、どちらも購入する人が多いのでは。
そんな風に思いました。
同時発売だから迷う方もいらっしゃるでしょうが、
どちらかを選ぶのであれば、完全生産限定版ですね。
買えばよかったと思った時には手に入らないのですから。
劇場上映版は、後日でも購入可能です。
わがままを言わせてもらえば、
ここまで「Journey of a Songwriter 旅するソングライター」
にこだわるのであれば、ON THE ROAD 2015のライブを
フェスティバルホールでの公演をフルバージョンでもよかったのでは?
と思わずにはいられないんですよね。
発売される
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 “Journey of a Songwriter”」は、
ホールツアーのフェスティバルホール公演と、
ソロデビュー40周年となった翌2016年のアリーナツアーのさいたまスーパーアリーナ公演を
収録したライブ映像作品です。
浜田省吾さん自身は、こだわりがあるのかも知れませんが、
ファンはライブをそのまま映像化してくれる方が何倍もうれしい。
そんなことをわかっていただきたいです。