スポンサーリンク

浜田島 販売スタッフはエプロン着用 購入者へプレゼントは100名

SheRock

先日、浜田島ブログで
販売スタッフが着用するエプロンを購入者にプレゼントを
考えているとのことが書かれていましたが、取り敢えず100名様限定
そして、グッズ化を検討するとのことです。



あー、こういうのはノーサンキュー。
好きではないです。個人的に。
みんなが欲しいのをわかっていながら、早いもの勝ち。
煽るようなことをするなんて。。。

そして、グッズ化検討だとか。
本当は、グッズ化するのは規定路線で 後出し。
宣伝でプレゼントと書いたとか。
そう思ってしまう わたしは大ばか者です。

最近けっこう思うこと。
売れるものなら どんなものでも売る。
しかも、高値で。
あとから あとから出てくるし。
音楽業界は、ひどいものだと。

アーティスト本人が望んだことなのかは知りませんが、
結果的には お金は自分の懐に入るわけですので。
わたしは知りません。
関係ありません。
ってのはナシです。
CDが売れないからグッズで商売。

これが、本当にしたいことなんですかと。
生きるためには仕方ない。
そう言われれば、そうですかとなりますけれど。
違うでしょうと思います。

いくら寄付しました。
と言うけれど、そのお金は誰のものだったの?
オーディエンスのものでしょ。

オーディエンスのお金を預って、
それを代表して寄付してるだけでしょうが。
違うかな。

なんか悲しいな。
こんなこと考えていることが。
こんなこと考えているわたしが、金の亡者なんだね。
きっと。。。


Posted bySheRock
浜田省吾田島照久100%FFF

スポンサーリンク


関連コンテンツ

Comments 0

There are no comments yet.