浜田省吾 50s Gibsonを弾く姿に目をやられたまま
浜田島の情報が続々UPしています。
浜田省吾さんの写真を見るたび、
胸がときめきまくり。
何度も見てしまう。。。
ありがたいことです。
田島さん、ありがとうございます。
ぼくの50s Gibson を弾いてもらって撮った一枚。写真もかっこいいものを厳選中。#teruhisatajima #shogohamada #浜田島 #田島照久 #浜田省吾 https://t.co/9CjxFQyff6 pic.twitter.com/BN9rbhzD3O
— 田島照久 Teruhisa Tajima (@TTthesedays) 2017年11月28日
50sといえば、MY OLD 50'S GUITARです。

改めて歌詞を読んでみると、
MY OLD 50'S GUITARに
・荒んだ心 静めてくれ
・歪んだ苦痛 麻痺させてくれ
と、語りかけているですね。
大切な相棒。
愛おしい存在。
それが、MY OLD 50'S GUITARなんじゃないか。
そんな気がします。
MY OLD 50'S GUITARは、
1990年6月20日発売のアルバム「誰がために鐘は鳴る」
に収録されています。
コンサートでは、
浜田省吾さんがカウベルを叩く姿が印象的です。
時間を持て余してるので考えてみた③ちなみに初めて省吾のコンサートを観たのはON THE ROAD 90のNHKホール。前から6列目の真正面。オープニングは皮のベストでカウベル叩いてたあの曲!全身に衝撃が走ったのを覚えてる#浜田省吾#ON THE ROAD
— TK (@RTun9Xhh6uoUogS) 2016年12月19日
島さんおはようございます😃
— ラストショー (@ra6leALihKSQaTQ) 2017年3月22日
最初寝る時に考える朝の気分の曲と、実際の朝の違いが意外と面白いですよ👍
意外とMy Old 50's Guitar が
お気に入りです❗️ pic.twitter.com/SOvU29mcVt