浜田省吾 内藤さんのお宝写真
すごいものが出てきてしまった☆… お宝?
— 内藤順司 (@sudan0312) 2017年11月21日
浜田省吾 1983年初の野外イベント時の通行許可証!アトリエ屋根裏部屋には無数の資料がある。2枚目は先日10/30に紹介した写真。3枚目は昨年2016/10/01に紹介した当時のレンズケースに張り付けたStaff Pass。
さて準備をして東京国際フォーラムに向かおう! pic.twitter.com/LZpbKnw7sQ
名古屋でのライブステージを終えて沁み沁みと幸福を感じている。
— 内藤順司 (@sudan0312) 2017年10月30日
一切の芸能活動をすることなく音楽活動に没頭してきた豊かな音がステージに溢れていた。
続き >> https://t.co/CeKwuzXepK pic.twitter.com/JjjpXjLiMy
内藤さんが見つけてくれたものは、
わたしたちにとっても お宝です。
間違いなく。
今から30年以上前。
昭和。
そんな時代の1枚の写真。
そんな時代に生きていること、
目にすることができたこと、
同じ会場にいれたこと。
これは、とんでもなく幸せなことだと
改めて感じた朝。
01.A Place In The Sun [Stevie Wonder]
02.壁にむかって
03.明日なき世代
04.モダンガール
05.DJお願い!
06.バックシート・ラブ
07.さよならスウィート・ホーム
08.青春のヴィジョン
09.今夜こそ
10.ラストショー
11.あの頃の僕
12.愛のかけひき
13.いつかもうすぐ
14.愛しい人へ
15.風を感じて
16.家路
17.終りなき疾走
18.独立記念日
19.パーキング・メーターに気をつけろ!
20.途切れた愛の物語
21.いつわりの日々
22.片想い
23.陽のあたる場所
24.OCEAN BEAUTY
25.マイホームタウン
26.土曜の夜と日曜の朝
27.反抗期
28.東京
29.愛の世代の前に
30.凱旋門
31.僕と彼女と週末に
アンコール
32.路地裏の少年
33.THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY
34.Midnight Blue Train
