浜田省吾 と ギター リッケンバッカーも
浜田省吾さんのOVATION Super Adamas 1687-2。『HOME BOUND』のLAレコーディングの際、リッケンバッカー360-12とB.C.リッチのモッキンバードと共に購入されたんですよね。後に12弦も入手されたはず pic.twitter.com/M1dmyFX9lW
— 北村†和孝 (@rhythmagic) 2015年5月6日

Home Bound
おはようございます🎸
— チキン (@Mr31Mk) 2017年1月31日
省吾さんのギター特集 part6
その他の省吾さんの相棒達
左上より時計回りに「12弦ギター」「オベーション」ビートルズで有名な「リッケンバッカー」「グレッチ」
今までご紹介したギターが多数登場する動画です👇https://t.co/KW4gabcpsj pic.twitter.com/oCf5Zh2q3X
迷ってる暇なんか無い 選んだ道進む
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
ムービースターじゃない
ロックスターでもない
明日は今日よりも良い日になることを信じてる
I am a father.
(I am a father) pic.twitter.com/JTwuBVlzxn
塀の向こう 壁にボールを弾ませ 遊ぶ子供らの笑い声
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
人はどこで 人はいつから つぐなえぬほどの罪を背負うのか
父にぶたれて 母に泣かれて それでも私あなたと暮らしたい
(あい色の手紙) pic.twitter.com/nR07dKX40T
声をかけたのは彼女の方だぜ
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
お前をベッドに誘ったのも
「愛してる…」とだけは 決して言うんじゃないと
おれからの忠告 耳も貸さずに
(I DON'T LIKE“FRIDAY”(戦士の週末)) pic.twitter.com/5Pai2YHGzm
いつも 君を見てた キャンパスの芝生の上で
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
あの日 話しかけた 黄昏の駅への道で
窓をうつ激しい雨 白いホテル せつない胸
あゝ 愛してた 僕のすべて賭けて
(愛のかけひき) pic.twitter.com/VfYgOlfcR2
ルーレットは回り続けてる
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
テーブルに積まれた切り札の陰で
誰も皆 勝つことだけを信じて
賭けを続ける
(愛の世代の前に) pic.twitter.com/9TRS6hB1mR
化石の街 走る電車
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
行き先もたしかめないで
飛び乗ればドアがしまる
おれとおまえ 区切るように
(愛を眠らせて) pic.twitter.com/pMvxvTvTCw
海鳴りの浜辺を
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
群れる野生の馬を追いかけ
歩く 素足で
走る 歓声あげて
叫ぶ 目を閉じて
冬の気配を波に感じて
(青空) pic.twitter.com/2RmjQoxE7B
ギターとハーモニカ
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
ブーツでリズムとって
歌えるところなら
どこだって 歌った
Tomorrow 待ち続けて
(A THOUSAND NIGHTS) pic.twitter.com/OETp0HTl7W
粋な昔の唄 鏡に映しながら
— 浜田省吾のカッコイイ歌詞 (@HamaSho_lyrics) 2016年8月10日
亜麻色の瞳 何か言いたそうだな
窓の外は強い陽ざし
陽炎に都会は溶けてしまうよ
(朝からごきげん) pic.twitter.com/sfWDcq4XTv
トム・ペティ追悼~ステージで使用したギター数本と衣装を引き換えに手に入れたリッケンバッカー
— TAP the POP (@TAPthePOP) 2017年10月3日
トム・ペティは1970年代後半からアメリカン・ロックの最前線で活躍してきました。そんな彼が愛用したギターのエピソードをお届けします。https://t.co/nRujPLv3hd pic.twitter.com/mXTt8jeLem