浜田省吾 プロデュース 夜はこれから (N.Y. Version)
昨夜、ファンクラブ会員限定イベント 100% FFF 2017
中嶋ユキノさんは、金沢へ移動。
新潟県民会館の記事を更新しながら気になったこと。
それは、「夜はこれから (N.Y. Version)」。
「夜はこれから (N.Y. Version)」は、
2016年8月30日にリリースされた中嶋ユキノさんの
アルバム「N.Y.」に収録されている曲です。
中嶋ユキノさんのアルバム「N.Y.」は、浜田省吾さんがプロデュース。
浜田省吾さんのアルバム「Journey of a Songwriter」
に収録されている「夜はこれから」のカバーです。
そんなことは、みなさんご存じのことですよね。
わたしは、それはわかってはいたものの
N.Y. Version の N.Y. は、いったいなんだっけ?
とか思ってしまって。
これは、どう考えても
中嶋ユキノさんのアルバム「N.Y.」の「N.Y.」なのに、
ニューヨークだと思ってたのです。
それで、気になって気になって。
amazonさんで視聴して。
ニューヨークの市長さんは、お元気だろうか?
とか、わけのわからないことを。
暑さのせいさ 暑さのせいさ
すべては、金曜日から体調が悪く、
体が熱っぽかったせいだと思いたいわたしなのでした。
風邪なのか。
もしかして、秋の花粉症なのか。
とにかく、めちゃくちゃ調子が悪くて、
100% FFF 2017 新潟県民会館を選ばなくてよかったなと。
それだけが救いです。
原因不明の体調不良で、
なんの薬を飲めばいいのかもわからなくて。
とりあえず風邪薬を飲み、栄養を取り、睡眠を取り。
さきほど ようやく、なんとなく楽になったような。
た、助かった。
今は、午後3時をまわったところです。
今日は、まだ時間がある。
そう、夜はこれから。
「空色のゆめ旅 2017」初日。
浜田省吾さんもいるのでは?
と、気になるわたしなのでした。
中嶋ユキノアコースティックライブツアー「空色のゆめ旅 2017」本日よりスタート!
— 中嶋ユキノ (@NakajimaYukino) 2017年10月1日
新潟から、いざ金沢へ!!
金沢初日公演、もっきりやにて、みなさまお待ちしております🐻✨ pic.twitter.com/T5UpKiPqp3