陽のあたる場所 - それは帰ってゆける場所
0
Hey、省吾。ただひとりのひとを見つけて、そのひとを愛し、そしてやがて子供が生まれ、ふたりにできなかったことややれなかったこと、やり残したことを、その子供に託していく・・・そんな単純で素朴な人生が、僕はいい。それが、いい。だけど、僕を取り巻くいろいろなこと・・・それは時にあまりに複雑で、そして、すれちがってしまって。そんなとき、僕は自分にこんなふうに語りかける。「Hey,省吾。あんまり、周りのことは気に...
浜田省吾さんと911
9月11日。911というと、いろんなことを思うでしょうが。浜田省吾さん関連で いくつか挙げるとすれば...。浜田省吾さんの『愛の世代の前に』。2001年9月11日、想像もしなかった大変な事件がアメリカで起こりました。そして、2001年10月8日(月)NHK特別番組第2弾放送当日。NHK総合放送 『浜田省吾 ~MUSIC ODYSSEY 2001~』の放送は、アメリカ軍のアフガニスタン攻撃が始まって途中終了した為、10月14日に最初から再放送...
浜田省吾 ニューシングル『MIRROR/DANCE』デイリー シングルランキング
DANCE (Scene of Recordings / Short Version)9月9日に発売された浜田省吾さんのニューレコーディングシングル『MIRROR/DANCE』の9月8日付デイリー シングルランキングがわかりました。MIRROR/DANCE2位 推定枚数:11,761枚フラゲ日の9月8日は、2位でした。浜田省吾さんは、『DANCE』でDance!デスクに頬杖ついて 想いだす子供の頃車にサーフボード彼女の肩抱き寄せ 砂浜でビール片手に 明日を待っていた Oh yeahDANCE作詞:浜田省吾...
浜田省吾 『MIRROR / DANCE』 2020バージョンはMoveからRunへ歌詞が変更
DANCE (Scene of Recordings / Short Version)最近、こんなことを思うのです。わたしが、わたしじゃない気がすると。この感覚は、本人にしかわからないものですが。もしかすると、気づいている方、感じている方がいるかも知れません。どこがと言えば、わたしは奥手なのです。口下手。ロム専用。そんなわたしが、最近はTwitterでつぶやくことが増えてきました。これは、間違いなく浜田省吾さんの『DANCE』で踊らされているのですw...
DANCE! Keep on dancin' - 踊り続けて見えたもの
DANCE (Scene of Recordings / Short Version)Dance with me。浜田省吾さんは、そう言ってるんじゃないかな。そう思って、浜田省吾さんと一緒に踊っているわたしです。今朝、TwitterでTwitterにレコーディング風景そのまま上げてる方がいる。危うく観てしまうとこやった…発売まで待たれへんもんかね?明日まで我慢してる人もいるのに…というつぶやきを目にしました。これは、昔からよくあるお話。「わたしは発売まで聴きたくないか...
浜田省吾 9月9日発売ニューレコーディングシングル『MIRROR / DANCE』より『DANCE』レコーディング風景の映像公開
DANCE (Scene of Recordings / Short Version)9月9日に発売される浜田省吾さんのニューレコーディングシングル『「MIRROR / DANCE』より『DANCE』レコーディング風景の映像が公開されました。1984年に12inchアナログ盤シングルとしてリリースされた『DANCE』の2020年版ニューアレンジです。誰が何を言おうと「これが今の浜田省吾だ」と。浜田省吾さんの想いが込められたもの。新しいことに挑戦する姿は美しく、カッコいいのです。9...
SHOGO HARBOR SIGHT
HARBOR LIGHTS作詞:浜田省吾作曲:浜田省吾編曲:板倉雅一 I can't stay with you tonight最後の口づけ寝顔に Good luck & good bye浜田省吾さん『HARBOR LIGHTS』歌詞雨上がりの昼下がり、浜田省吾さんのブログを見つけましたた。正確には、久しぶりにアクセスしました。です。SHOGO HAMADA ツアーオフィシャルブログSHOGO HAMADA ツアーオフィシャルブログ06年9月11日からスタートしたこのツアーブログも終わりに近付いてきてい...
迷える羊が兄貴の元へ戻る日は9月9日
昨日のわたしは、どうかしていた。もし浜田省吾が兄貴だったら、君の恋をなんと言うだろうそんなことを考えた。それだけメンタルが弱っていたのか。それだけ救いを求めていたのか。とにかく、なにかに頼りたかった。どうにかしたい。どうにかしなければいけない。そんな一心だった。過去の成功事例。最近の出来事。最近したこと。それらを、わたしは脳内で一生懸命分析した。もし浜田省吾が兄貴だったら...。わたしは、ことあるご...
2002年から18年 浜田省吾さんに「お前もやっと大人になったんだ」なんて言われたい
大人だな。大人ってすばらしいな。そんなことを感じた朝です。毎日暇を持て余し、ぶらぶらしていると、探していたものが見つかったり、見たくもなかったものを目にしたり。そんなことってありますよね。数日前のことなんですが、ある若者がこんなことをつぶやいていました。ON THE ROAD ''FILMS''に収録されている渚園の音声一部別収録説…こちらでも詳しく調べてみますが、個人的にこの可能性はかなり高いと思います。わかるわー、...
大人のラブソング◆MV特集で浜田省吾さんの『悲しみは雪のように』オンエア
ここ数日感じていることなんですが、『古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう』と。あ、そうじゃないですね。古い情報よりも新しい情報が、みなさん欲しいんだろうなと。そう感じました。昔話よりも、浜田省吾さんの これからのことを聞きたい。今の浜田省吾さんを感じたい。今の浜田省吾さんを見たい。今の浜田省吾さんの言葉を聞きたい。でも。浜田省吾さんの場合、新しくお伝えできることは限定されるのです。めった...