浜田省吾 田島さんとボストンでの1枚
0
浜田島のブログが更新されています。浜田省吾さんと田島さんのボストンでの1枚。ボストンで思いだすもの。それは。。。ボストンバッグにラジオと着がえ押し込み
反抗期作詞:浜田省吾作曲浜田省吾そして。。。プールサイドでトルストイなんて似合わないよ そのボストンメガネもプールサイド作詞:浜田省吾作曲浜田省吾ボストンという地名がついた・バッグ・メガネボストンの大学生が愛用したり、ボストンで流行したというの...
浜田省吾 50s Gibsonを弾く姿に目をやられたまま
浜田島の情報が続々UPしています。浜田省吾さんの写真を見るたび、胸がときめきまくり。何度も見てしまう。。。ありがたいことです。田島さん、ありがとうございます。
ぼくの50s Gibson を弾いてもらって撮った一枚。写真もかっこいいものを厳選中。#teruhisatajima #shogohamada #浜田島 #田島照久 #浜田省吾 https://t.co/9CjxFQyff6 pic.twitter.com/BN9rbhzD3O— 田島照久 Teruhisa Tajima (@TTthesedays) 2017年11月28日
...
浜田省吾 雲から差し込む光
浜田島公式サイトをぼんやり見ていたら浜田省吾さんの公式サイトへのリンク画像があって見たことがない浜田省吾さんをイメージしている画像がありました。
出展:浜田島公式サイトもしかすると、わたしだけが知らないことでみなさんは ご存知だったかも知れません。まさに、ON THE ROAD。空とこの道出会う場所雲から差し込む光
スポットライトいや、ステージライトでしょうか
そんなイメージが重なります...
浜田島 全貌はヒカリエで 全力で妄想中
浜田島ブログが更新されています。かっこいい絵が1枚完成したと。しかし、全貌は明かされず。。。ヒカリエで見てくださいねということです。
かっこいい絵が一枚完成!全貌はヒカリエで。 #teruhisatajima #shogohamada #浜田島 https://t.co/4XJd4EKxbH pic.twitter.com/fx7hoKXKty— 田島照久 Teruhisa Tajima (@TTthesedays) 2017年11月27日...
浜田島 80年代、90年代のアナログ写真を多数展示
浜田島ブログが更新されました。そこには、80年代90年代のアナログ写真を多数展示しますとの言葉が。。。
浜田島ブログ 80年代、90年代のアナログ写真
あぁ。肝心な浜田省吾さんの顔が切れてしまっていますが、雰囲気は伝わりますよね?ぜひ、浜田島公式ブログでご確認ください。この写真。初めて見たような気がしますが、いい感じです。浜田省吾さんの写真は、ライブをしている時が最高だと思っていますが、オフショットでも...
浜田省吾 それぞれの100% FAN FUN FAN
浜田省吾 ファンクラブイベント 100% FAN FUN FAN 201711月23日、24日の東京国際フォーラム2DAYSが無事終了。参加した方のレビューを読んで、それぞれによって感じ方はいろいろだなと改めて感じました。浜田省吾さんのファンクラブイベント。浜田省吾さんのおもてなし。ファンクラブイベントならではの構成です。今回は、こんなの作ったよ。聴いてみてくださいね。という手紙を受け取り、「わたしは、こういうの好きじゃないので」...
浜田省吾 100% FAN FUN FAN @東京国際フォーラム 2日目 まとめ ネタバレあり
アテンションプリーズ⤴#スカーフ #赤いスカーフ #茶白ねこ pic.twitter.com/nIc6URONAu— にゃおす (@nyaos8) 2017年8月22日
アテンション・プリーズ歌:能勢慶子作詞:喜多條忠作曲 :浜田省吾 当サイト The Monnlight cats.com では、浜田省吾ファンクラブ会員限定イベント「100% FAN FUN FAN」参加者から投稿された・画像・MC・曲目・セットリストなどを掲載していきます。
FFFの内容、MC、曲目などのアップは一...
浜田省吾 100% FAN FUN FAN @東京国際フォーラム まとめ ネタバレあり
アテンションプリーズ⤴#スカーフ #赤いスカーフ #茶白ねこ pic.twitter.com/nIc6URONAu— にゃおす (@nyaos8) 2017年8月22日
アテンション・プリーズ歌:能勢慶子作詞:喜多條忠作曲 :浜田省吾 当サイト The Monnlight cats.com では、浜田省吾ファンクラブ会員限定イベント「100% FAN FUN FAN」参加者から投稿された・画像・MC・曲目・セットリストなどを掲載していきます。
FFFの内容、MC、曲目などのアップは一...
浜田省吾 内藤さんのお宝写真
すごいものが出てきてしまった☆… お宝?浜田省吾 1983年初の野外イベント時の通行許可証!アトリエ屋根裏部屋には無数の資料がある。2枚目は先日10/30に紹介した写真。3枚目は昨年2016/10/01に紹介した当時のレンズケースに張り付けたStaff Pass。さて準備をして東京国際フォーラムに向かおう! pic.twitter.com/LZpbKnw7sQ— 内藤順司 (@sudan0312) 2017年11月21日
名古屋でのライブステージを終えて沁み沁みと幸福を感じてい...
こんな夜には 浜田省吾さんの姿を見て癒されたい
今日は、全国的に冷え込みが厳しい1日でした。今日は、何を着ていこうかしら?なんて悩むこともなく、真冬の防寒対策で。初秋は、遠いことのように思われ、もう2017年も終わりじゃないかなんて錯覚をしてしまいそうです。...